心理

「適切な指導」についてのケーススタディ・その1

twitter上で「論文の草案を早く見せなければならないが、まだ十分に書けていないので見せたくない」という発言を目にして、強く共感しましたし、結構「指導」における重要なポイントなのではないかと思ったので、少し考察してみようと思います。 理想的には…

先鋭化して頓挫するパターン

関連エントリ:何に価値を置くか? - jotunの頭の中 〈なぜ選択肢を狭めるのか?〉例えば何らかの政治的問題があったとして、解決策としてA、B、Cの3つが提示されているとする。 どの解決策も確実に問題を解決できるとは考え難い。 こうした場合にどのよう…

大人と子供のコミュニケーション・ギャップ

大人が「子供のため」にアドバイスをしても、それが子供に伝わらないことってよくありますよね。「たまにしか理解されないのは仕方ない」とか「すぐ理解できなくてもいつか分かってくれるだろう」とその場でのコミュニケーションを半ば諦める方が多いようで…